2005年 09月 27日
いろいろあります… |

久しぶりに友人と一緒にお昼ご飯をいただいてきました。いろんな話をしているうちに、友人の家族にも、これから大きな変化があるという話を聞かされて、ビックリ。おめでたいお話なのですが、友人は自分でも時々処理できないと思えるほどの不安を抱えているようでした。
いろんな分岐点があります。選択肢も複数あって、その中で最も険しいと思える道を家族が選んだとき、見守る側は、不安と恐怖で足元がぐらぐらしてしまいそうになります。私にもそんな経験があるので、気持ちはよくわかるつもりです。できれば、平坦な道を選んでくれたなら、見守る方はどんなに精神的に楽でしょう。でも、平坦な道を選ぶことで、一生不満を抱えることになるのだとしたら、そちらが果たして幸せなのかどうか…。見守る側に残されているのは、成功を信じることだけなのかな。私も友人もそちらの道を選ぶことになりました。
私の勘だけど、『きっとうまくいくよー』そんな風に思います。2~3年後、友人と二人でおなかの底から笑いあいたいなーって思っています。私も一歩一歩前進していこうっと。(*^_^*)
力強く発芽したセリンセ。Nagiさんの自家採取の種から顔を出してくれました!ちいさいのにすっごく強そうでしょ。草花のパワーってすごいですね♪

応援していただけるとうれしいです★クリックは、一日一回有効です
by Mew5746
| 2005-09-27 15:20
| ガーデニングのこと