2005年 12月 11日
暖かな一日 |

寒さが中断し、今日は、ちょっと暖かな一日になりました。
仕事が残っていたので、そのままパソに向かおうかな?と思っていたのですが、居ても立ってもいられず、放ったらかしだった畑に飛び出しました。種が落ちて枯れていたシソを根こそぎ引き抜き、足で踏んで、細かく砕きました。それから、雑草をとり、土を盛り、新しく出ていたコリアンダーやバジル、レモンバームの芽を守るように、その周りを耕し、とりあえず応急処置でお掃除をしていたら、コリアンダーやバジル、レモンバームのアロマに包まれました。土の香りも相まって、20分ほどの作業でしたが、体全体に流れる血液がリフレッシュされるように、気持ちよ~いひとときでしたー。
土に触れる喜びって、やっぱり何モノにも代え難いなーって、改めて思ったのでした。
鉢植えのクレマチスとオキシペタラム・ブルースターは、いまだに元気よく咲き誇っています。真冬だというのに、一体いつまで咲き続けるのか…愉しみです。
by Mew5746
| 2005-12-11 13:44
| ガーデニングのこと