2005年 08月 26日
第一回宮崎フラダンス大会~♪ |

『今日は、フラダンス日和だわ~♪』
今朝は、そんなことを思いながら、フラの通訳に出かける夫を、ワークショップが開かれる予定のシーガイア・オーシャンドームまで送る途中、ハワイのグループNaleoのさわやかな歌声をBGMに、ドライブを愉しんできました。
ほんの少しずつだけど、風は確実に秋の風へと変わりつつあるようです。
ハワイから来られるフラのクムの姉妹のお二人を、夕べは、関係者とともに空港にお迎えに行った夫。夕食も一緒に過ごし、ほろ酔い気分で夜遅く帰宅しました。持ち帰った曲のチャントの意味を要約しなければならなかったので、夜中まで仕事につきあいました。
人間同士の愛情や、星、花、月などの自然の美しさを歌った数々の歌に出会い、ネットで調べながら、歌を読んでいくうちに、心が癒されていくようでした。フラが、ここ何年も静かなブームになって、世界中に広がりつつあるわけが、ちょっとだけわかったような気がしました。
宮崎のみなさ~ん、明日、明後日、こどもの国でも『宮崎・夏ハワイアンの夕べ』が開催されまーす。同時に、『国際ビール祭り』も催されるらしいですよー。チンタオビールを始め、ヨーロッパや南米からのビールもたくさん並ぶ予定なんですって。楽しみです~♪

応援していただけるとうれしいです★クリックは、一日一回有効です
▲
by Mew5746
| 2005-08-26 11:04
| ガーデニングのこと